茨城交通(現:ひたちなか海浜鉄道湊線)のキハ201 は、元国鉄のキハ20 で、鹿島臨海鉄道が開業に伴い国鉄から譲渡され使用していたものを、1992 年に茨城交通に譲渡されたものです。 朝のラッシュ時の増結用として運用されてきましたが、冷房が取り付けられ…
茨城交通(現:ひたちなか海浜鉄道湊線)のキハ1001 は、元留萌鉄道のキハ 1001で、1955 年に日立製作所で作られました。 国鉄キハ10 を基本とした設計のため、側面はの形状はキハ10 に似ていますが、前面は2枚窓のいわゆる湘南型で、北国の厳しい降雪下の…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。