樽見鉄道のハイモ230-300形は、1985年に301が登場した後、1987年に1両(302)が増備されましたが、増備車では客用扉が引戸となる等の一部仕様変更が実施されました。 その後1988年と1992年に増備された2両ではハイモ200-310となり(313・314)、302も 312…
樽見鉄道ハイモ230-301は、1985年の製造された同鉄道の増備車で、富士重工業製のレールバス LE-CarII シリーズとして 15m級車体を初めて採用し、台車もボギー式となりました。 前面は貫通式で、乗務員室は左側に設置され、乗務員扉と折戸式の客用扉が設けら…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。