↑ この日1枚目の写真。尻切れになってしまいました。
「SLばんえつ物語号」では、12系客車を改造した専用客車が充当されていて、当初は座席車ばかりの6両編成でしたが、2000年12月からは展望車を増結7両編成となり、2007年のリニューアル工事ではオリエント急行をイメージした濃い青塗装に変更されています。
2007年10月にはC57に門鉄デフが取り付けされて運転されましたが、今回(2008年5月のGW)に会津に訪れた際も、門鉄デフの姿で活躍していました。
↑ この時は、門鉄デフが取り付けられていました。
↑ 客車の12系は、2007年のリニューアル工事の際、オリエンタル急行をイメージした「濃い青」に塗装が変更されました。
↑ 12系の最後尾です。
↑ 沿線で列車を撮影後、会津若松駅に行くと列車は車庫に入るために後退を開始していました。
↑ ばんえつ物語号の後退 その1
↑ ばんえつ物語号の後退 その2
↑ ばんえつ物語号の後退 その3
↑ ばんえつ物語号の後退 その4
↑ ばんえつ物語号の後退 その5
↑ ばんえつ物語号の後退 その6
↑ 復路(新津方面行)を狙います。まあまあの写真です。
↑ 失敗写真ですが、大きな動輪がかっこいいです。
↑ 列車が通り過ぎました。 その1
↑ 列車が通り過ぎました。 その2