2020-02-11 常磐線でプチ活動 その3 31-24:常磐線でプチ活動(2019年) E231系による常磐快速線です。 自分が柏に住んでいた、1970年〜1980年年前半頃は、常磐快速と中距離列車の区別がはっきりしていて、確か柏に停車しない中距離列車もあったかと記憶しています。 東京方面に出かけるときは、いつも常磐快速に乗っていました。(当時はエメラルドグリーンの103系) (地下鉄直通の各駅停車は山手線内の主要な駅に行くのは不便で時間もかかるので、あまり利用しませんでした。) 当時の常磐快速は 10両編成のみでしたが、民営化後の 1987年12月から15両運転が開始されました。