CHIBA TRAIN NET

This blog is a record of my hobby of railroads and model trains.

【Nゲージ】秩父鉄道デキ200型・500型

秩父鉄道での貨物輸送は、製品のセメント輸送が全廃されるなど長期低落傾向にありますが、沿線の武甲山や叶山で産出される良質な石灰石の輸送が現在も続けられています。

秩父鉄道では、同鉄道で運行される、C58 363 SL牽引のSLパレオエクスプレスの補機として役割も含め、多数の電気機関車が運行されています。

Nゲージでは、マイクロエースがデキ200型・500型を製品化していますが、そのうち次の2両を保有しています。

デキ200型(デキ203)

品番:A2069

実車は、1963年1,000t級重量鉱石貨物列車牽引用としてに3両が導入されましたが、うち2両が2000年に除籍となり三岐鉄道に譲渡され、現在は残る1機(デキ201)のみが在籍しています。

粘着性能向上のため、鋼板溶接組み立てによるL型軸梁式という特殊な台車を装着していますが、保守が面倒で軌道負担が大きいことから、貨物輸送には就かず、現在はパレオエクスプレスの補機として運用されています。

Nゲージでの所有機は茶色塗装です。

前面の様子。

側面全体の様子。

反対側から見た様子。

デキ500型(デキ502)

品番:A2076

デキ500型は、1973年から1980年にかけて7両が導入された秩父鉄道の主力機で、基本的には既存のデキ300形の仕様をそのまま受け継いでいますが、空気圧縮機やライト(シールドビーム化)などの詳細で相違点があります。

自分が所有する502号機は初期のタイプで、ひさしがなく前面窓は後期の増備車に比べて小さくなっています。

前面の様子。

側面全体の様子

反対側から見た様子。