岳南鉄道モハ1107は、元小田急1350形クハ1352で、1927年に小田原急行鉄道開業時に製造されたモハニ154です。
岳南鉄道には1969年に入線しましたが、その際に両運転台の電動客車に改造されました。
1976年に電装品を他車に譲り、片運転台の制御客車クハ2602になりましたが、1979年に1107に再度改番されました。
廃車は他の1100形と同じく1981年で、その後車体は比奈駅構内の倉庫として使用されていましたが、現在は解体されてしまったようです。
鉄道コレクションでは、第8弾で製品化されました。
↑ モハ1107
↑ パンタグラフ側 前面の様子
↑ 側面の様子 その1
↑ 側面の様子 その2
↑ 側面の様子 その3
↑ パンタグラフ付近の様子
↑ 台車の様子
↑ 反対側 運転台付近の様子