CHIBA TRAIN NET

This blog is a record of my hobby of railroads and model trains.

【Nゲージレイアウト】勾配曲線部分外側の製作 その3

f:id:chibatrain:20210727171203j:plain

前回に続き、勾配曲線部分の外側の製作を進めます。

(写真は今回の作業終了後の様子)

この区間、まだやるべき作業が多くあり、これらの作業が完了するまでもう少し時間がかかりそうです。

f:id:chibatrain:20210727171207j:plain

今回の作業前の状態です。

f:id:chibatrain:20210727171213j:plain

直線部分の末端、曲線につながる部分です。

ここの背後地にはプラスターを塗布する予定です。

f:id:chibatrain:20210727171216j:plain

レールの 外側の仮設置しているスチレンボードの板です。

バラストを散布する部分の脇の下地塗装を行います。

f:id:chibatrain:20210727171220j:plain

すでにレールに接する側から5mmの幅で線が引いてありますが、この線に合わせて、バラストを散布する部分をマスキングテープで養生しました。

f:id:chibatrain:20210727171226j:plain

その上から、 ポポンデッタの下地塗装(茶色)を筆塗りで塗装しました。

べた塗りです。

マスキングと反対側は、上からプラスター塗布する予定なので、あえて下地塗装は行いません。

f:id:chibatrain:20210727171229j:plain

下地塗装が乾いた様子です。

f:id:chibatrain:20210727171234j:plain

マスキングを全て取り除きました。

一応、グレーと茶色の塗分けが綺麗にできました。

f:id:chibatrain:20210727171239j:plain

下地塗装を行ったスチレンボードを、所定の位置に仮置きした様子です。

f:id:chibatrain:20210727171242j:plain

曲線部分、作業のためにストラクチャーを全て撤去した様子です。

曲線外側のスチレンボード板に手を加えます。

f:id:chibatrain:20210727171246j:plain

スチレンボード板の曲線レールと接する側から5mmの幅で、ペンでマーキングを行いました。

f:id:chibatrain:20210727171250j:plain

タミヤの1mm角棒をマーキングした点を結ぶようにして取り付けるのですが、まずは現物に合わせて長さに切断しました。

f:id:chibatrain:20210727171253j:plain

スチレン板の形状に合わせて、長さの異なる1mmの角棒2本を切り出しました。

f:id:chibatrain:20210727171257j:plain

写真は角棒がブレて見にくいのですが、角棒は水性ボビーカラー軍艦色(1)で筆塗りしました。

f:id:chibatrain:20210727171301j:plain

塗装した各棒をスチレンボードのマーキングに合わせて貼り付けました。

f:id:chibatrain:20210727171305j:plain

スチレンボードの板を仮設置した様子です。

レールとその両側それぞれ5mmの幅で貼り付けられた各棒の間にバラストを散布する予定です。

f:id:chibatrain:20210727171308j:plain

曲線のスチレンボードの右端から、内側35mmぐらいの位置に写真のようにペンで直線を引きました。

この引いた直線よりも右側を未舗装、左側をコンクリートの舗装で表現しようかと思います。

f:id:chibatrain:20210727171312j:plain

ペンで引いた直線と、線路に沿って設置した角棒に、写真のようにテープでマスキングしました。

f:id:chibatrain:20210727171316j:plain

マスキングした右側の部分に、ポポンデッタの下地塗装(茶色)を筆塗りしました。

f:id:chibatrain:20210727171320j:plain

下地塗装が乾きました。

f:id:chibatrain:20210727171324j:plain

マスキングを外しました。

茶色に塗装した部分が、未舗装の地面となります。

f:id:chibatrain:20210727171328j:plain

曲線外側に設置するスチレンボードのうち、もう一つの短いパーツにも5mm幅のマーキングを書き、そこに 設置する1mm角棒も2本切り出しました。

f:id:chibatrain:20210727171332j:plain

1mm角棒を塗装し、スチレンボード板に貼り付けました。

f:id:chibatrain:20210727171335j:plain

スチレンボード板をレール脇の所定の部分に置いた様子です。

f:id:chibatrain:20210727171340j:plain

勾配直線区間のときも同じようなことをしましたが、架線柱固定台の脇にベースとして設置したサブテレインの隙間があり、この穴のためにここにバラストが撒けないことから、この隙間を埋めます。

f:id:chibatrain:20210727171344j:plain

写真のように、サブテレインの隙間に ティッシュを詰めボンド水溶液を垂らして固着させました。

f:id:chibatrain:20210727171348j:plain

サブテレインの隙間を埋めた上に、スチレンボードに板を被せた様子です。

f:id:chibatrain:20210727171352j:plain

タミヤの2mm角棒を切り出し、長さ36mmの角棒を1本作りました。

f:id:chibatrain:20210727171355j:plain

2mmの角棒は、写真のように設置して、地面の舗装面と未舗装面の境界線にする予定です。

f:id:chibatrain:20210727171359j:plain

今回製作した部分にストラクチャーを配置し、現時点でどのような様子になっているのか、実際に列車を走らせて確認しました。

f:id:chibatrain:20210727171403j:plain

今回はここまでです。

次回も引き続きこの曲線部分外側の製作を進めます。